一言言いたい! 仁川のKALラウンジ ~ 激安JALファーストクラスでニューヨークの旅その2
ニューヨークに行くためにわざわざソウルに出向いて一泊したその翌朝、今度はJALに乗って日本に引き返すために仁川国際空港に向かいました。なお、東京からソウルに向かった前日の報告はこちらです。
スタアラ特典でソウルへ ~ 激安JALファーストクラスでニューヨークの旅その1 - なんちゃって陸マイラーのSFC修行
今回の激安チケットはソウル→東京→ニューヨークの往復なので、ここからが本編です。ソウルー東京間はファーストクラスがないのでビジネスクラスになり、ラウンジはJALから指定されているKALラウンジの利用でした。そのKALラウンジなんですが、とりあえずひとこと言いたい!
ソファー、詰めすぎでしょ!!
広々しているところはそれなりに広いんですが、全体に落ち着きがない雰囲気を感じました。さすが韓国というか・・・
↑この写真の左奥が高密度ソファースペースです。
↑ 椅子とテーブルが適当に配置されている感満載です。
KALラウンジのフード
さて、食事を適当に見ていきましょう。
いきなり辛ラーメンです。
シリアル・・・
マフィンなど・・・
どうやったら、こうも天才的に食欲をそそらない配置ができるのかと、感動に近いものを感じます。
普通の料理は少しあります。
これはアカンと、あとはJAL様の機内食に賭けることにして、ここでは最小限のエネルギー補給にしました。
KALラウンジのトイレ
トイレの配置も微妙で、高密度ソファースペースとシームレスな場所にあります。
しかも全ブースがジェンダーフリートイレでした・・・
まあ、トイレはきれいなのでいいんです。
相変わらず国際線ファーストクラスに乗るのだという盛り上がりが来ないままに時間が過ぎていきます(笑)
初アップ後追記
JALビジネスクラス仁川→成田搭乗
写真があまりに少なかったので、新たな記事にするのも恥ずかしく、ここに追記しておきます。次のファーストクラスのフライトに既に心が行っていたのか、あるいはKALラウンジにやられてしまってやる気が無かったのか、今となっては思い出せません。
座席は1Aです。
食事はいろいろあるように見えますが、真ん中のディッシュとフルーツはエコノミーと同じかも知れないと思うと、うーんと言ったところです。