なんちゃって陸マイラーのSFC修行

ANAマイルを年間50万以上を手抜きで獲得する陸マイラーのブログ

カード明細チェックアプリ・CRECOで渋くマイルを獲得

f:id:anamileagefreak:20161016084508j:plain

 

 こんにちは、AMFです。CRECOというカード明細チェックアプリがあるのはご存知でしょうか? 何枚ものクレジットカード明細を一気にまとめて取得して、見やすく並べてくれるアプリです。それだけでなく、カード利用明細の額に応じて、耳にするだけで陸マイラーの眼の色が変わるという PeXポイントに交換できる、CRECOポイントをもらえるというのです。ちょうど今日、CRECOアプリのアップデートがありました。今日はこのCRECOを紹介したいと思います。

 

f:id:anamileagefreak:20160802173025p:plain

 

CRECOは何をしてくれるアプリ?

 

 CRECOは、自分のクレジットカードサイトのログイン情報を自分のスマホの中に保存しておいて、操作一つで全てのクレジットカードの明細を取得して、カレンダーと一覧で表示してくれるアプリです。この、ログイン情報をスマホに保存するというのがちょっとしたポイントで、CRECOの運営会社ではログイン情報を保有しないので、運営会社から情報が流出することがないという点でそれなりの安心感を持てるというわけです。

 

f:id:anamileagefreak:20160802173537p:plain

 

 「そんなの使わなくても、自分で一つ一つのカードサイトにログインすればいいだけでしょ?」とお考えの方、まさにその通りです。そうなんですが、全てのカードサイトをチェックするとなるとそれなりの手間暇がかかりますし、そのやり方だと死蔵カード(持っているだけで全く使わないカード)のサイトにわざわざ入るのが面倒になります。そしてそんな死蔵カードでも、知らないうちに不正利用されるという怖いことがあるのが問題なのです。実際、私自身が数カ月前に死蔵カードを不正利用される被害に遭いました! 完全な死蔵カードだったのをたまたま海外に持って行ってATMキャッシングだけに使ったのですが、その後に日本郵便の通販サイトで購入した請求があったのです。びっくりして慌ててカード会社に連絡し担当の方に尋ねたところ、購入したものは掃除機の「ルンバ」(なんでルンバ?!)、購入者の名義も私とは違うということでした。名義が違っても購入に使えるというのでこれまたびっくりだったわけですが、カード情報がどこから漏れたかは全く不明なままでした。

 

 そのときはたまたま私の方も比較的早く気づいて、しかも私に特に落ち度がなかったので問題なく補償がされましたが、現代のように明細が郵送されて来ず、ウェブ上でチェックするシステムだと、死蔵カードが不正利用されても気づかないまま代金が勝手に引き落とされて、何事も無かったかのように時が過ぎる…という事態も考えられるというものです。

 

 そんなとき CRECOがあれば、死蔵カードも含めて日々簡単にに明細チェックができるので、不正使用があればすぐに気づいて行動を取れるというメリットがあると考え、導入しました。

 

CRECOで獲得できるポイントは?

f:id:anamileagefreak:20160802193251p:plain

 

 CRECOで獲得したポイントは PeXポイントや Amaoznポイントに移行できます。PeXポイントに移行できるということは、ソラチカルートを使って効率よくANAマイルに移行できるということですね。CRECOで獲得できるポイントは、以前は金ポイントと銀ポイントの二本立てでちょっとややこしかったのですが、今日(2016年8月2日)それらが統合されて CRECOポイントに一本化されました。

 

 CRECOポイント付与の基本は、自分のカードを一枚登録する毎に30ポイントの付与、そして月々のカードのショッピング利用1,000円につき1ポイント獲得です。CRECOポイントは後で述べるとおり、基本的には1ポイントで1円相当と思われるので、1,000円で1円分の付与ということになり、なんと還元率は 0.1%! 渋いです! とはいえ、本来もらえるはずもないポイントをコンスタントにもらえるのですから、決して悪い話ではないと思います。

 

 PeXへの移行ですが、CRECOポイント500ポイントをPeXポイント5,000ポイント(500円分ポイント)に、CRECOポイント500ポイント単位で移行できます。CRECOポイント500ポイントをショッピングで獲得するには、500×1,000=50万円の利用をしないといけないことになり、結構な決済額が必要となります。ここで大きな問題はポイントの有効期限です。サイトの説明には以下のように書かれています。

Q: ポイントに有効期限はありますか?
A: インストールされた月から1年間が有効期限となります。
例2016年8月15日にインストール → 2017年7月31日まで有効
なお、有効期限を超過してしまった場合、ポイントは全て失効となり"0"となります。 その後に付与されるポイントの有効期限は、失効月の1年後になります。
例2017年8月31日にポイント失効 → 2017年11月1日にポイント付与 →2018年8月31日まで有効

 

 ポイントの有効期限は、ポイントを獲得した月から1年後ではなく、インストールした月から1年後だそうです。(しかも8月15日にインストールして7月末に失効では、1年未満なんですが、これはもしかしたらサイトの説明が間違い?) この例に追加して書くならば、2016年8月15日にインストールした人は、その後2017年6月、7月に獲得したポイントも 2017年7月31日までしか有効でなく、2017年7月31日に全てのポイントが一旦ご破算になるという話です。下手をすると最大499ポイントをそのまま失うということになってしまいます。

 

 それを防ぐ方法があることはあります。CRECOにはポイントサイトと同じように、利用するとポイントを獲得できるオファー(案件)が並んでおり、オファーを利用してポイントを獲得すると、有効期限がその獲得日の1年後の末に書き換えられるというのです。

 

また、オファーによるポイントが付与された場合、その日から1年後の月末まで有効期限が延長されます。
例2017年8月1日にインストール → 2017年10月10日にオファー利用によるポイント付与 → 2018年10月31日まで有効

 

 ではそのオファーはどんなのがあるかといえば、ビックカメラ.com利用で1%とか、PIZZA-LA利用で5%とか、まあ使いやすいものも並んでいるので、それはそれでいいかなとは思いますが、これを利用して有効期限による端数失効を防ぐとなると、オファー利用から付与までの期間の余裕も考えると、9~10ヶ月に1回ぐらいの覚悟でオファーを使う必要があり、それもちょっと面倒ではありますね。今後システムがユーザーフレンドリーに改善することを期待したいと思います。

 

CRECOポイントは商品と交換もできる

 

 CRECOポイントは PeXに移行するだけでなく、商品にも交換できます。この商品リストを見るとちょっと驚くものがあります。例えば以下のようなものです。

 

f:id:anamileagefreak:20160802192816p:plain

 

  いずれも去年モデルですが、Panasonic電気自転車が9,000ポイント、MacBook Airが10,000ポイントで出ているからです! 1ポイント=1円と考えてしまうと、常識的にはそういう値段で買えるようなものではないと思われ、1ポイント=1円と考える事自体が間違っているのかもしれません。ともかく不思議な大盤振る舞いですが、ポイントを大量に貯めることができる人は、商品と交換というポイントの使い方もあることでしょう。商品をもらってヤフオクで売ることもできるでしょうし。でも商品ごとに有効期限があるのと、商品数も限定のようで、このようなおいしい物件が常にあるとも限らないですし、カード利用額によるポイント獲得だけでは、とても到達できないようなポイント数(9,000ポイント獲得には9百万円の決済が必要)なので、実際にはあまり気にしないほうが良さそうです。
 

実際に使ったときのちょっとした問題

 

 私は楽天カードを持っていますが、楽天のログインアラート通知(ログインするたびにメールで通知が来る)を設定しているので、CRECOで楽天カードの明細を取りに行った時にもログインアラート通知メールがきます。一度夜中に布団に入って CRECOを使い、翌朝メールをチェックしたらログインアラート通知が来ていました。前日のCRECO利用のことをすっかり忘れていた私は、「何だこのログインは?!」とびっくりし、慌てて楽天のログイン履歴を調べました。するとそこには知らない IPアドレスが表示されていて、その IPアドレスを検索したところアメリカ合衆国のものだったのです。ますますびっくりしたのですが、ふと前日のCRECO使用のことを思い出し、もしかしたらと思いその場で再度 CRECOで明細を取りに行くと、再びログインアラート通知メールが届き、ログイン履歴に示された IPを確認したところ、再びアメリカ合衆国のものでした。つまり、クレジットカードサイトのログイン情報はスマホの中にだけ貯蔵されているとしても、インターネット上はそのスマホのキャリアから直接アクセスではなく、別サーバーを経由していることがわかりました。

 

CRECO使う? 使わない?

 

 正直、ポイントに関しては決済額が多くないとあまりありがたくないですが、全てのカードを合わせて年間100万円ぐらい使えば、それだけで 1,000円分(=900マイル)ポイント付くということは、ANAカードの更新時のボーナスマイルに近いわけで、もらって損はないでしょう。あとは安全性をどう見るかですが、サービスがはじまってもう半年以上、本当に危ないものなら既にどこかで警告が出ていそうなものですが、出ていないところを見ると基本的には問題ないだろうという判断をしました。最終的にはご自身のご判断でということになりますが、私自身は使って良かったと思っています。

 

導入方法、使い方などは公式サイトに詳しく掲載されています。

 

creco.cards